2017/01/09
30分
Mie
板チョコを溶かして固めるだけの簡単スイーツです。トッピングのアイデア次第でアレンジ無限大!ホットミルクに溶かせば即席ココア、コーヒーに溶かせばカフェモカに。もちろんそのままでも美味しく食べられますよ。
15分
市販のポップコーンにひと手間プラス!板チョコで作るチョコ味のポップコーンです。ほろ苦いカラメルの香ばしさとが甘じょっぱい味わいに食べる手が止まらないはず!一度にたくさん出来るのでおすそ分けにもピッタリですよ!
10分
パンにジュワッと染みるホワイトースが美味しいパングラタンです。電子レンジで作るゆるめのホワイトソースをたっぷりいれました。簡単お手軽なのに、ごちそう感いっぱい!野菜や卵、ソーセージなど具材はお好きなものでぜひどうぞ♪
電子レンジでたった5分!簡単お手軽ホワイトソースをアレンジし、粒コーン缶の汁を使ってほんのりコーンの風味をつけました。チーズの塩気とコーンの甘さが絶妙なお手軽クロックムッシュです。朝食やブランチにぜひどうぞ♪
5分
食パン、マシュマロ、チョコレートの食材3つで作るスイートトーストです。チョコのビターな味わいとマシュマロの甘さが好相性♪切ってのせて焼くだけの3STEPで出来ますよ!
パーカーとは間にいろいろ具材を挟める1枚もののパンのこと。和風具材ををはさんだ、しっかり食べたい時にオススメのHOTサンドです。ポイントは隠し味のマヨネーズ。味わいにコクをプラスするうえ、冷めてもお肉が固くなるのを防ぎますよ。
2017/01/08
面倒なマッシュポテトを作る必要もなし!エッグスラットが食べたい!と思った時にすぐ作れるのがこのアボカドスラット。アボカドと卵の濃厚な味わいがまるでディップのよう。瓶の底からしっかり混ぜて召し上がってみて下さいね。切って混ぜてゆでるだけの簡単朝食メニューです。
2016/12/28
普段のご飯の副菜おかずとしてはもちろん、お正月のおせち料理としても使えるので、常備菜としてぜひ覚えておきたいメニューです。小口切りにした唐辛子を加えてピリ辛味にしても美味しく、優しいお酢の味わいが箸休めにもぴったりですよ。
2016/11/21
20分
パーティや忘年会、みんなで集まる時はぜひ温かいパン料理をどうぞ。みんなで食べれば美味しさも楽しさも倍増!レーズンの甘さとソースの塩味が美味しく、ソースをパンですくいながら召し上がってくださいね。サクサクの食感ととろりとした食感のどちらも味わえますよ!
2016/10/31
これ1つで美味しい!おかずがなくても満足なおにぎりです。鶏ミンチ肉を使うので具材がしっかりご飯に行きわたり、どこを食べてもちゃんと具材が味わえます。お茶碗に盛り、そのまま炊き込みご飯としてもぜひどうぞ。
プロフィール
フードコーディネーター・パンコーディネーター・食育指導士 大阪出身。 粉もの文化に慣れ親しんで育ち、中でも1日3食パンを食べるほど パン好き。パンに関する数々の資格を有し、パン研修受講のため...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧