お気に入り
(61)
お酒のおつまみに最高な鯵のなめろう。 薬味はお好みで増やしたりかえてもOKです。ご飯も進みます。
薬味はこれ以外にも刻んだ大葉、青ねぎの小口切り、みょうがのみじん切りなど、お好みで加えてください。 量は鯵よりも多くならないよう気をつけてください。
白ねぎはみじん切りにする。 鯵は3枚におろし、皮をひき、中骨を取り除く。 →お刺身用の鯵を購入してもOKです。(1尾分)
鯵は薄切りにしてから細かく切り、ある程度小さく切ったらねぎ、味噌、生姜すりおろしを加えてまな板の上で包丁でよく叩く。
粘りが出たら味を見て、よければ大葉を敷いた器に盛る。 お好みで味噌や生姜などはプラスしてください。
146189
野島ゆきえ
フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たす ご飯がすすむレシピを載せています。 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/