なめらかな舌触りで優しい味わいのにんじんのポタージュ。 にんじん嫌いでもごくごく飲めちゃいます。 お野菜高騰が続く中、 比較的安定したお値段のにんじんを美味しく消費できます。
にんじんは大きさによりグラムが変わってきますが普通サイズなら3個、ビッグサイズなら2個です。 生クリームはなしでもOKですが、入れたほうがコクと甘みが増して舌触りも滑らかになります。
にんじんは洗って皮をむき、薄い半月切りにする。 玉ねぎは薄切りにする。
鍋にバターを入れて中火で熱し、にんじんと玉ねぎを炒める。野菜にバターが回ってツヤっとしてきたら水と顆粒コンソメを入れ、柔らかくなるまで10~15分煮る。粗熱を取る。
1をミキサーに入れ、滑らかになるまで撹拌する。 鍋に戻し、牛乳、生クリームを入れて中火弱で沸騰しない程度に温める。 塩胡椒で味を整える。
437370
野島ゆきえ
フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3人の男の子のママ。 どのおうちにもある調味料と材料、作りやすいレシピで和食の良さを伝える料理研究家。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たすレシピを日々考案中! 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも載せています。 一度にたくさん作れるレシピ、忙しいときに解凍して炒めるだけ、焼くだけでOKの下味冷凍レシピが得意。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/