レシピサイトNadia
副菜

じゃがいもとセロリとくるみの塩チーズきんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

セロリとじゃがいもそれぞれのシャキシャキっとした食感が小気味いい、塩味のきんぴらです。パルミジャーノのコクと香り、くるみの香ばしさが味のポイント!

材料2人分

  • じゃがいも(大きめ)
    1個
  • セロリ(茎の部分のみ)
    1本分
  • くるみ
    10g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろしたもの)
    大さじ1
  • A
    小さじ1/4
  • A
    大さじ1/2
  • A
    おろしにんにく
    チューブで1cm分

作り方

  • 1

    じゃがいもを5mmくらいの千切りにしてさっと水にさらし、ザルにあげて水気を切る。セロリは筋を取り、じゃがいもと同じ長さ、太さに切る。くるみはトースターなどで軽くローストし、粗く刻む。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、中火に落としてじゃがいもを加え炒める。8割程度透き通ってきたらセロリを加えてさっと炒める。

  • 3

    くるみと<A>を加えてさっと炒め、パルミジャーノを加えて全体に絡めたら完成。仕上げにパルミジャーノを軽くおろしかけても。

ポイント

じゃがいももセロリも炒めすぎると食感が損なわれるので、火が通ればOKです。お弁当など匂いが気になるときは、にんにくは抜いてくださいね。

作ってみた!

質問