めんつゆベースの漬け汁にきゅうりを漬けるだけで完成! めんつゆの風味と甘みに豆板醤の辛みがアクセント。パリポリおいしいです♪ あっという間にできて、日持ちもするので、きゅうり1本余ってる!とか、きゅうりを大量消費したいときなどにもおすすめです。
きゅうりを縦に3~4等分に切り、包丁の平らな部分で押しつぶして割る(麺棒で叩いてもOK)。塩をふって全体に馴染ませ(もまない!)、4~5分置いてから水気をしっかりとふき取る。
(きゅうりに塩をなじませてる間に)A めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1と1/2、砂糖、薄口醤油、ごま油各小さじ1/2、豆板醤小さじ1/4を混ぜ合わせる。タッパなどの保存容器やジップ袋に入れる。
保存容器やジップ袋に②を入れてきゅうりを漬け、冷蔵庫で半日~一晩置けば完成。(冷蔵庫で4~5日もちます)
ポイントは、①きゅうりの余分な水分をしっかり取ること②味が馴染みやすいようにきゅうりを押しつぶして割る(叩き割っても)こと。味が薄まらず、しっかり味が馴染みます。 豆板醤は控えめにしてますので、お好みで増量してください。また、お使いのめんつゆによって分量が若干変わるかと思いますので、味をみて調整してください。
レシピID:183735
更新日:2017/08/16
投稿日:2017/08/16
広告
広告
広告
広告
広告