レシピサイトNadia
主菜

塩さばと根菜のアクアパッツァ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

塩さばでただ煮こむだけ!なのにちょっと豪華に見えちゃう簡単レシピ。 おもてなし料理、ちょっとお肉は飽きたわという時にもおすすめです。

材料4人分

  • 塩さば
    (半身)2枚
  • かぶ
    2個(160g)
  • ごぼう
    1/3本(50g)
  • ミニトマト
    8個(120g)
  • ブロッコリー
    8房(80g)
  • A
    にんにく(包丁の背でつぶす)
    1かけ
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 白ワイン
    50ml
  • 200ml
  • こしょう
    少々

作り方

  • 1

    塩さばを食べやすい大きさに切る。 かぶは4等分に、ごぼうは斜め薄切りにする。

  • 2

    深めのフライパンにA にんにく(包丁の背でつぶす)1かけ、オリーブオイル大さじ1/2を入れて弱火にかけ、にんにくの香りがたってきたら中火にし塩さばとかぶ、ごぼうを加えて炒める。

  • 3

    全体に油が回ったところで白ワインを加えてアルコールを飛ばし、水、こしょうを入れて蓋をして8~10分煮る。

  • 4

    ミニトマトとブロッコリーを入れてさらに蓋をして5分煮る。

  • 5

    【かぶの葉のリゾットにアレンジ!】 残った汁に、雑穀ごはんと刻んだかぶの葉、溶けるチーズを入れてさっと煮込めば旨みたっぷりのリゾットに。 上からパルメザンチーズと黒こしょうを加えればさらにオシャレに変身します。

    塩さばと根菜のアクアパッツァの工程5

ポイント

塩さばの旨み・塩分だけで仕上げます。 塩さばの塩分量によって、物足りない人は塩をちょっとだけ追加するか、レモンなどを絞るとよいですよ!

作ってみた!

質問