レシピサイトNadia
主食

もち麦のチキンピラフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10浸水時間・炊飯時間を除く

ごはん(米)ではなく、もち麦のみを使ったピラフ。もちもちした食感ですが、ピラフのパラパラ感も! もち麦は食物繊維が豊富なので、食べごたえがあり、満足感もアップします。

材料4人分

  • もち麦
    200g
  • 400cc
  • 鶏もも肉
    1枚
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • 赤パプリカ
    1/4個
  • コーン
    40g
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1
  • A
    黒こしょう
    少々
  • バター
    10g
  • 刻みパセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    炊飯器にもち麦、水を入れて30分以上浸水させておく。

  • 1

    鶏もも肉を一口大に切る。 玉ねぎ、赤パプリカを小さめのさいの目切りにする。

  • 2

    もち麦と水の入った炊飯器にA にんにく(すりおろし)小さじ1/2、塩小さじ1、黒こしょう少々を入れて混ぜ、上に鶏もも肉、玉ねぎ、赤パプリカ、コーンをのせて通常通り炊く。

  • 3

    炊きあがったらバターを加えて混ぜ、器に盛り付け、刻みパセリを飾る。

ポイント

■鶏肉以外に、魚介などを入れてパエリア風にしてもOK。 ■全てもち麦だと食べにくいと感じる方は、「米」と混ぜて炊き込んでも。 その場合は、もち麦100gを米1合に変更すると同じ水加減で作ることができます。 (スタイリング・撮影:佐藤絵理)

広告

広告

作ってみた!

質問