レシピサイトNadia
主食

ブルーベリーのドライカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

レーズンの代わりにブルーベリーを使ったドライカレー。 フレッシュな味わいに仕上がります。 ブルーベリーの紫色の成分はアントシアニン。 目に良いファイトケミカルとしても有名ですが、抗酸化作用があるのでアンチエイジングにも効果が期待できます。

材料2人分

  • ブルーベリー(冷凍)
    60g
  • 豚ひき肉
    150g
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • パプリカ(赤)
    1/4個(40g)
  • コーン
    30g
  • 雑穀ごはん
    2杯分
  • A
    にんにく(みじん切り)
    1かけ
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1/2
  • B
    カレー粉
    大さじ1
  • B
    ケチャップ
    大さじ2
  • B
    小さじ1/4
  • B
    こしょう
    少々
  • イタリアンパセリ
    適量

作り方

  • 1

    玉ねぎ、パプリカ(赤)を8mmの角切りにする。

  • 2

    フライパンにA にんにく(みじん切り)1かけ、オリーブオイル大さじ1/2を入れて中火にかけ、にんにくの香りがたったら、豚ひき肉を入れて炒める。 火が通ってきたら、玉ねぎ、パプリカ(赤)、コーンの順に加える。

  • 3

    全体に火が通ってきたら、B カレー粉大さじ1、ケチャップ大さじ2、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて全体になじませ、雑穀ごはんとブルーベリー(冷凍)を入れて炒め合わせる。

  • 4

    器に盛り付け、イタリアンパセリを飾る。

ポイント

ごはんを入れる前に調味料を入れて具材になじませておきましょう。 ごはんがベチャっとせずに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問