レシピサイトNadia
主菜

豆腐お好み焼き♪フライパンで簡単!卵なし小麦粉なし!糖質オフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豆腐と片栗粉で簡単! フライパンでつくる豆腐お好み焼きレシピです♪ 卵なし、小麦粉なし、長芋なし! シンプルな材料でつくることができます! 今回は肉なし!手軽に使えるツナを具材に♪ (もちろんお肉でも美味しいです) 小麦粉不使用! 一般的なお好み焼きより粉類少なめなので糖質オフです♪ 小さめに焼いておかずにしたり、お弁当に入れても♪

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    300g
  • キャベツ
    200g(小さめ1/4個)
  • 片栗粉
    50g
  • ひとつまみ
  • ツナ
    70g
  • 植物油
    小さじ1(サラダ油、米油、太白ごま油など)
  • お好み焼きソース
    適量(とんかつソースでも可)
  • 鰹節
    適量
  • 青のり
    適量

作り方

  • 1

    キャベツを千切りにする。

    豆腐お好み焼き♪フライパンで簡単!卵なし小麦粉なし!糖質オフの工程1
  • 2

    ボウルに絹ごし豆腐をいれ、泡立て器で潰す。

    豆腐お好み焼き♪フライパンで簡単!卵なし小麦粉なし!糖質オフの工程2
  • 3

    ②に片栗粉をいれ混ぜる。 さらにキャベツ、ツナ(汁ごと)、塩をいれ混ぜる。

    豆腐お好み焼き♪フライパンで簡単!卵なし小麦粉なし!糖質オフの工程3
  • 4

    フライパンに植物油をひき熱し生地をいれて、ゴムヘラで形を整える。

    豆腐お好み焼き♪フライパンで簡単!卵なし小麦粉なし!糖質オフの工程4
  • 5

    フライパンに蓋をし、両面焼き色がつくまで焼く。

  • 6

    器に盛り、お好み焼きソース、鰹節、青のりをかける。

ポイント

生地が柔らかい場合、少し片栗粉を追加してください。

広告

広告

作ってみた!

  • Bell
    Bell

    2024/07/16 09:39

    もっちもちなお好み焼きになりました🥹🙏✨ 卵も小麦粉も使わず混ぜるだけで簡単に準備できました!ツナ缶をシーフードミックスに(その分少量の水を足して)、油は敷かずにアルミホイルでノンオイル調理にしてみました。最初はうまくひっくり返せるか心配でしたが、ちゃんと綺麗に焼けました!豆腐のもちもち効果のおかげです☺️ お味も豆腐感はあるけれど、もっちもちでとってもおいしかったです!糖質も脂質もオフできて、こんなに簡単にできるのが嬉しすぎます🤍低糖質なのを疑ってしまうくらい腹持ちも良かったです! 食べるのが怖いと感じてしまう病気があり、家族がお好み焼きを食べている時に一緒に食べられずとっても悲しくて悔しい思いをしてきたのですが、このレシピのおかげで一緒にお好み焼きを食べることができました!涙が出るくらい嬉しかったです🥲本物のお好み焼きを食べられるその日まで、このレシピにたくさんお世話になると思います!なみさんの素敵なレシピに救ってもらいました。ありがとうございました🙇‍♀️
    Bellの作ってみた!投稿(豆腐お好み焼き♪フライパンで簡単!卵なし小麦粉なし!糖質オフ)

質問

辻本なみ
  • Artist

辻本なみ

管理栄養士・料理家

  • 管理栄養士

広告

広告