レシピサイトNadia
主菜

【濃いめタレが旨っ♡】鶏肉のてりマヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

照り焼きタレにマヨネーズをちょい足しして コクたっぷり濃いめの味に✨ これはご飯が進んでしまう🙈ヤバイ♡ 切って焼いて絡めるだけだからとっても簡単♪ お弁当にも、おつまみにもオススメのお手軽レシピです😋🍙

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(約300g)
  • 薄力粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切る。ビニール袋に入れ、薄力粉を加えて振りまぶす。

    【濃いめタレが旨っ♡】鶏肉のてりマヨ炒めの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を入れ中火で温め、工程1を皮を下にして並べる。 焼き色がついたら裏返し、中までしっかり火を通す。

    【濃いめタレが旨っ♡】鶏肉のてりマヨ炒めの工程2
  • 3

    余分な油を拭き取り、A マヨネーズ小さじ1、酒大さじ1、酢大さじ1、本みりん大さじ1、醤油大さじ1を加えて全体を混ぜて絡める。

    【濃いめタレが旨っ♡】鶏肉のてりマヨ炒めの工程3

ポイント

・鶏肉は鶏むね肉や鶏ささみ肉でもOK。 ・鶏肉は焼いているうちに多少縮むので、ちょっぴり大きめの一口大に切ると 焼き上がりがいい感じに。厚すぎると火が通りにくいので注意⚠️ ・工程3では余分な油を拭いてから調味料を加えることで、お肉にしっかりとタレが絡まります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告