レシピサイトNadia
副菜

ネギと桜海老の甘くない玉子焼き【低糖質・お弁当】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

お弁当のおかずに! ネギと桜海老がぎっしり入った玉子焼きです。 砂糖を使わずに、低糖質に仕上げるました。 糖質制限、ダイエット中の方におすすめです。

材料2人分

  • 2個
  • 白だし
    小さじ1
  • 万能ネギ
    2本
  • 桜海老
    大さじ1

作り方

  • 1

    ボウルに、卵を入れて溶く。 白だし、万能ネギ、桜海老を加えて混ぜる。

  • 2

    卵焼き器を火にかける。火加減は、中火と弱火の間にする。 サラダ油を敷き、1/3量の卵液を流し入れ、菜箸で大きくかき混ぜながら半熟状になったら手前に向かって折りたたみ、端に寄せる。

  • 3

    サラダ油を入れてキッチンペーパーで薄くのばす。残りの卵液の1/2量を流し入れ、手前に向かって折りたたみ、端に寄せる。同様にもう一度くり返す。

  • 4

    キッチンペーパーで包み、形をととのえる。 粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切る。

ポイント

好みの具材で、アレンジして下さい。

作ってみた!

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告