レシピサイトNadia
デザート

焦げ目がおいしい!バスク風チーズケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50冷ます時間をのぞく

スペインバスク地方、サンセバスチャンにあるバルの名物、焦げ目がおいしいチーズケーキです。 混ぜるだけで簡単に仕上がるので、ぜひお試しください。 チーズケーキですが、赤ワインに合わせるのがバスク流!

材料(直径19cmのケーキ型1台分)

  • クリームチーズ
    400g
  • グラニュー糖
    100g
  • 3個
  • 生クリーム
    300cc
  • 薄力粉
    20g

作り方

  • 下準備
    クッキングシートくしゃっとしてから型に敷く。 クリームチーズは常温に戻す。(戻す時間がない場合は電子レンジ600Wで1分ほど加熱する) オーブンを220度に予熱する。

    焦げ目がおいしい!バスク風チーズケーキの下準備
  • 1

    ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

    焦げ目がおいしい!バスク風チーズケーキの工程1
  • 2

    グラニュー糖を加え混ぜ、さらに卵を溶いて何度かに分けて加え、なめらかになるまでよく混ぜる。

    焦げ目がおいしい!バスク風チーズケーキの工程2
  • 3

    生クリームを加え混ぜ、薄力粉をふるいながら加えて混ぜる。

    焦げ目がおいしい!バスク風チーズケーキの工程3
  • 4

    生地を型に流し入れ、オーブン下段で20〜25分程度焼く。 焼きあがったら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして型から外す。

    焦げ目がおいしい!バスク風チーズケーキの工程4

ポイント

材料を加えたらその都度なめらかになるまでよく混ぜていくのがポイントです。オーブンにより焼き加減が異なりますので、焼き目を見ながら調整してください。

広告

広告