レシピサイトNadia
主菜

【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子

お気に入り

(352)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ささみを粗めにたたいて作る、さっぱりとしたヘルシー餃子です。 大葉と梅をたっぷり使って、暑い時期にもおすすめ。 ぜひレモン胡椒で食べてみてください。

材料2人分

  • 餃子の皮(大判)
    20枚
  • ささみ
    2本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 青じそ
    5個
  • 梅干し
    2個
  • A
    しょうが(すりおろし)
    1/2片分
  • A
    ごま油
    小さじ2
  • A
    塩、こしょう
    各少々
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    玉ねぎはみじん切り、青じそは千切りに、梅干しは手でちぎる。

    【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子の下準備
  • 1

    ささみは筋をとり、包丁で粗めにたたく。 ※ささみの筋の取り方はサイトに詳しくのせているので、 そちらも合わせてどうぞ。 http://www.futari-gohan.jp/ume-sasami-gyoza/

    【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子の工程1
  • 2

    ささみとA しょうが(すりおろし)1/2片分、ごま油小さじ2、塩、こしょう各少々を混ぜ合わせてから、玉ねぎ、青じそ、梅干しを混ぜ合わせる。

    【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子の工程2
  • 3

    タネをスプーンですくって餃子の皮で包む。

    【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子の工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、火を止めて餃子を並べ入れる。

    【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子の工程4
  • 5

    再び中火にかけ、焼き色がついてきたら、水 1/2 カップを加え、 蓋をして水気がほぼなくなるまで、4分程度蒸し焼きにする。

    【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子の工程5
  • 6

    蓋を取り、水気がなくなったらごま油(分量外/適量)をまわしかけてカリッとするまで焼き上げ、皿に盛る。

    【大葉でさっぱりヘルシー】梅ささみ餃子の工程6

ポイント

味はしっかりついているので、 レモン果汁に胡椒を入れたレモン胡椒がおすすめです。 ポン酢でもおいしくいただけます。

広告

広告