レシピサイトNadia
副菜

鶏ハムとほうれん草のクルミ味噌和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

作り置きしてある「鶏ハム」を使って和えただけの簡単レシピ。 「鶏ハムの柚子胡椒風味」https://oceans-nadia.com/user/34915/recipe/140828

材料4人分

  • 鶏ハム
    100g
  • ほうれん草
    100g
  • クルミ(素煎り)
    15g
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    酒とみりんは耐熱容器に入れて、ふわっとラップをかけ、電子レンジで600w10秒。A 味噌大さじ1、酒小さじ1、みりん小さじ1、砂糖小さじ1を合わせておく。クルミは細かく刻んでおく。

  • 1

    鶏ハムを適当な大きさに切る。ほうれん草は洗ってからビニル袋に入れて、軽く閉じて600w1分10秒(機種によるので調節する)。

  • 2

    ほうれん草を冷水に入れて粗熱を取り、ざるにあげ、固く絞って3cm長ぐらいに切る。

  • 3

    ①で切った鶏ハムと②のほうれん草をボウルに入れる。下準備したA 味噌大さじ1、酒小さじ1、みりん小さじ1、砂糖小さじ1とクルミをいれて和える

    鶏ハムとほうれん草のクルミ味噌和えの工程3

ポイント

生クルミの場合は刻んだ後フライパンで軽く乾煎りしてください。 味噌は種類に合わせて分量を調節してください。

広告

広告

作ってみた!

質問