レシピサイトNadia
デザート

かりかりナッツのバターサンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷蔵庫で冷やす時間は除きます

カリッと香ばしいナッツを入れたバターサンドです。ナッツのカリカリ感がキープできるのはバタークリームならでは!チョコのクッキーと組合わせてチョコナッツのおいしい組合せ♪もちろん、プレーンクッキーでもおいしく召し上がれます。

材料4人分(直径4.5cmのクッキー10個分)

  • バター
    200g
  • 1個
  • 卵黄
    2個分
  • A
    グラニュー糖
    100g
  • A
    40ml
  • ミックスナッツ
    30g
  • チョコクッキー(市販品)
    20枚

作り方

  • 下準備
    バターを室温に戻しておく

  • 1

    ボウルに卵、卵黄を入れ、湯煎にかけながら白っぽくなるまでハンドミキサーでしっかり混ぜる。

    かりかりナッツのバターサンドの工程1
  • 2

    耐熱のボウルにA グラニュー糖100g、水40mlを入れ、500Wのレンジで4分加熱する。取り出したらすぐに1に少しずつ加え、ハンドミキサーでよく混ぜる。

    かりかりナッツのバターサンドの工程2
  • 3

    ボウルの底を氷水に当てながら、冷えるまで泡立て続ける。

    かりかりナッツのバターサンドの工程3
  • 4

    室温に戻しておいたバターを泡だて器で軽く混ぜ、3回くらいにわけて3に加えハンドミキサーで混ぜる。

    かりかりナッツのバターサンドの工程4
  • 5

    ミックスナッツを袋に入れ、瓶などでたたいて粗めに細かくする。

    かりかりナッツのバターサンドの工程5
  • 6

    4のバタークリーム150gに砕いたミックスナッツを混ぜ合わせる。

    かりかりナッツのバターサンドの工程6
  • 7

    丸口金をつけた絞り袋に入れ、チョコクッキー(市販品)10枚にこんもりと絞る。残りのクッキーでサンドする。

    かりかりナッツのバターサンドの工程7
  • 8

    冷蔵庫で一度冷やしてからお召し上がりください。

    かりかりナッツのバターサンドの工程8

ポイント

こんもりと絞ることで厚みが出て、チョコクッキーとのコントラストもよりはっきり楽しめます。 クッキーにのせたら、一度冷蔵庫で冷やしたほうがバタークリームが固まって一体となって召し上がれます! バタークリームが余ったら、パンケーキやパンなどにつけて食べてもおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問