レシピサイトNadia
デザート

ヴィーガンスポンジケーキ〜簡単ヨーグルトクリーム添え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40ヨーグルトの水切りと冷ます時間を除く

混ぜて焼くだけ!我が家の定番ショートケーキをご紹介します。 ヴィーガン生地のスポンジケーキに、ヨーグルトの爽やかなクリーム。 甘さ控えめながらとっても満足感があり、いくらでも食べられそうな軽い仕上がりです。 バターを使わないので罪悪感もなく、洗い物も楽チン! 家族のお誕生日にはもちろん、ショートケーキが食べたいと思ったら頻繁に作ってしまいます。

材料6人分(18cm丸型1個分)

  • A
    薄力粉
    160g
  • A
    アーモンドプードル
    30g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ2
  • B
    豆乳
    130g
  • B
    メープルシロップ
    100g
  • B
    菜種油
    40g
  • B
    ひとつまみ
  • C
    ヨーグルト
    300g
  • C
    蜂蜜
    大さじ2
  • 季節の果物
    適量

作り方

  • 下準備
    ・ザルにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトを入れ、冷蔵庫で2時間以上水切りしておく。 ・ケーキ型は底とれタイプなら油を塗り、底がとれないタイプならオーブンシートを敷く。 ・材料の用意ができたらオーブンを180度に予熱する。

  • 1

    ボウルにA 薄力粉160g、アーモンドプードル30g、ベーキングパウダー小さじ2を入れてふるい、泡立て器でよく混ぜる。

  • 2

    別のボウルにB 豆乳130g、メープルシロップ100g、菜種油40g、塩ひとつまみを入れて泡立て器でよく混ぜる。

  • 3

    1に2を入れて泡立て器でダマがなくなるまで手早く混ぜる。

  • 4

    ケーキ型に平らになるように入れ、180℃のオーブンで20分ほど焼く。ケーキクーラーにのせ、粗熱がとれたら型から外して完全に冷ます。

  • 5

    ボウルに水切りしたC ヨーグルト300g、蜂蜜大さじ2を入れ、泡立て器で混ぜる。

  • 6

    4に5を平らになるようにのせ、季節の果物をのせる。

  • 7

    写真はあんこを挟んでブルーベリーを載せたバースデーケーキ

    ヴィーガンスポンジケーキ〜簡単ヨーグルトクリーム添えの工程7

ポイント

・AとBを合わせるとベーキングパウダーが反応しはじめるので、手早く作業してオーブンに入れてください。 ・生地をあまり混ぜすぎるとグルテンが出てしまうので、ダマがなくなる程度に手早く混ぜてください。 ・今回は焼きっぱなしのラフな仕上がりにしていますが、冷ました後に膨らんだ部分を切り落とし、上下半分に切って、真ん中にクリームやフルーツを挟むと、さらに本格的になります。その場合、ヨーグルトクリームは500gくらい使うと美味しいです。 ・メープルシロップや蜂蜜が手に入らない場合は、小鍋にお砂糖1:お水10を入れて中火にかけ、少し煮詰めたシロップで代用してください。 ・ヴィーガンクリームが良い方は、ヨーグルトをお豆腐に変えてください。塩ゆでしたお豆腐を2時間以上水切りして使います。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告