レシピサイトNadia

    ベジタブルチキンスープ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    素材の出汁で作る体にやさしいスープです。 野菜はお好みで。玉ねぎはぜひいれてくださいね♪ 使える!あると便利な「鶏むねひき肉」はチキンスープの役割をしてくれます☆

    材料(4人分)

    • 鶏むねひき肉*
      100g
    • 玉ねぎ
      1/2個(100g)
    • にんじん*
      1/2本(100g)
    • にんにく(みじん切り)
      1片分
    • バター(有塩)
      15g
    • 酒(又は白ワイン)
      50ml
    • 600ml
    • ローリエ
      1枚
    • 小さじ1~
    • 薄口しょうゆ
      小さじ1
    • こしょう
      少々
    • 刻みパセリ
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。

    • 1

      鍋にバター、にんにくを入れて熱し、香りが立ったら鶏肉、玉ねぎ、野菜を順次入れて炒める。

      ベジタブルチキンスープの工程1
    • 2

      酒を回しかけてひと炒めしたら、水を注ぎなべ底についた旨みをこそぎおとす。 葉に切り込みをいれたローリエを入れて煮る。

    • 3

      アクが出たらとって蓋をして10分ほど煮てローリエを取り出し、塩、薄口しょうゆ、こしょうで味を調え、器に入れてパセリを散らす。

      ベジタブルチキンスープの工程3
    • 4

      ψ【鶏むねひき肉・ストック用】 https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/124972

      ベジタブルチキンスープの工程4

    ポイント

    *鶏ひき肉でもお作りいただけます。 *にんじん、セロリ、ピーマンなどお好きな野菜でどうぞ

    作ってみた!

    • Alec Katze
      Alec Katze

      2018/01/07 13:51

      初めてコメント送らせて頂きます。 お正月の疲れ気味の胃腸を 少し労ってあげたくて 夕食はスープにと この ベジタブルチキンスープを作ってみました。 鶏のひき肉だけで スープストックから作ったスープに引けを取らないコクのあるスープが出来て ビックリ。とても美味しく頂きました。 お野菜もタップリ摂れ、薄いバケット 2枚と 食後のお茶で お腹持ちも 良かったです。 お味は 最初は 少し薄味に感じましたが 食べている内に ”身体にやさしいスープ” と仰る事がわかる様な 良いお味と思えてきました。 寒い季節にピッタリな身体が温まる この スープ、色々なお野菜で また作ってみます。 ありがとうございます。

    質問