お気に入り
(140)
たたききゅうりにレンジで作ったねぎ塩だれをからめるだけ! ねぎ塩だれは炒めて作ることも可能です♪ 大人はラー油をかけていただくのがおすすめ☆
工程【2】と【3】の下処理は省くことも可能ですが、食感もよくなり、アクがとれます。
・ねぎはみじん切りにする。
耐熱ボウルにねぎ、Aを入れてひと混ぜし、電子レンジで2分加熱する。
きゅうりはイボを包丁の背でこそぎ取り、ヘタ(枝つき)の部分を1cmほど切り落とす。
切った断面をこすり合わせてアクを出し、一周ぐるっと切り落とす。花つき(下のヘタ)も切り落とす。
塩をふってまた板の上で転がして板ずりをする。
一度洗い流してめん棒でたたいてきゅうりを割く。 【4】と【1】を和えて、お好みでラー油をかけていただく。
125725
西山京子/ちょりママ
料理家。 〔調理師・フードコーディネーター・食生活アドバイザー・食育アドバイザー〕 「子どもも大人も一緒のごはん」をテーマにレシピを考案しています。忙しい主婦に、そして働く方たちに、簡単、節約、美味しい、体に優しいレシピを♪どこのおうちにもある材料で作れるメニューがいっぱいです。食育は日々のごはんから、食卓から。このページから伝えられますように。