印刷する
埋め込む
メールで送る
酒粕入の秋の食材を使った、からだ温まるクリームシチューです😃 酒粕は煮込むことでアルコールをとばし、お子様も一緒に食べられます✨ 酒粕の風味をしっかり感じたい方は、40g程度入れていただくといいと思います👍💕
下準備・さつまいも、人参を乱切りにする。 ・ブロッコリーは小房に分け、塩茹でする。 ・しめじは石づきをとり、ほぐす。 ・長ねぎは斜めに切る。 ・秋鮭に塩こしょうをする。 ・酒粕を浸るくらいのお湯で溶く。
さつまいもを耐熱皿に入れてラップをし、レンジ600w5分温める。
大きめの鍋に、人参、しめじ、長ねぎ、水、酒粕を入れて中火にかけて、蓋をして10分煮込む。
人参がやわらかくなったら、牛乳を加えて、温まったらシチューの素を加える。
フライパンにサラダ油を入れて、秋鮭を両面焼き、❸に加える。
さつまいもとブロッコリーも加える。
酒粕は先にお湯で溶いておくと、綺麗に溶けます✨
レシピID:400677
更新日:2020/10/28
投稿日:2020/10/28
みいこ
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
広告