レシピサイトNadia
    主食

    【豚しゃぶとなすとにらのぶっかけ冷やしうどん】

    • 投稿日2023/06/13

    • 更新日2023/06/15

    • 調理時間20(冷やす時間は除く)

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    暑い季節にぴったりのぶっかけ冷やしうどんです! 豚肉のボリュームのにらの食感がたまらない★★ スタミナも出る一品です(^^)

    材料1人分

    • うどん(乾麺)
      80g〜100g
    • 豚こま肉
      100g
    • なす
      1本
    • にら
      1/4袋
    • A
      100cc
    • A
      しょうゆ
      大さじ1+1/2
    • A
      砂糖・みりん・酒
      各大さじ1
    • A
      和風顆粒だし
      小さじ1/2
    • A
      しょうがチューブ
      小さじ1/4
    • B
      片栗粉
      小さじ1
    • B
      小さじ2
    • 卵黄
      1個
    • 白いりごま
      適量

    作り方

    ポイント

    にらは食感を残すために最後に入れます! お好みで七味唐辛子などを振っても美味しいです♪

    • ◎豚こま肉は大きければ3cm幅に切る。 ◎なすはヘタを除き、縦半分に切りさらに斜め薄切りにする。 ◎にらは5cm幅に切る。

    • 1

      鍋にたっぷりの湯を沸かし、うどん(乾麺)を表示時間通りに茹でたら、冷水でよく洗い、氷水に浸す。

    • 2

      鍋に、A 水100cc、しょうゆ大さじ1+1/2、砂糖・みりん・酒各大さじ1、和風顆粒だし小さじ1/2、しょうがチューブ小さじ1/4・豚こま肉・なすを入れ中火で10分煮込む。 ※なすが柔らかくなるまで煮込む。 ※途中、アクが出れば丁寧に取り除く。

      工程写真
    • 3

      火を止めて、混ぜておいたB 片栗粉小さじ1、水小さじ2・にらを加えよく混ぜたら、再度火をつけ煮立たせる。 粗熱が取れるまでおいておく。 (冷蔵庫で冷やす時間があれば、冷やしておく)

      工程写真
    • 4

      器に、うどんを盛り、③・卵黄・白いりごまを乗せる。

      工程写真
    レシピID

    462622

    質問

    作ってみた!

    • あきちゃん。
      あきちゃん。

      2023/06/24 21:31

      時短で美味しく出来ました🎵これからの時期にピッタリですね😊✨

    こんな「冷やしうどん」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    maina (米山真衣)
    • Artist

    maina (米山真衣)

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■ 時短だけどズボラじゃない ■ 簡単なのにちゃんと美味しい ■ 旦那さんが喜ぶボリューム満足ごはん お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 料理家/フードコーディネーター 1987年生まれ/大阪府吹田市出身 大手広告会社に勤務しながら、 フードコーディネーターとして、 食品メーカーや農産地などのレシピ開発・商品PRで活躍。 パラレルキャリアとして 結婚後、大阪/吹田市の自宅にて お料理教室mainakitchenを主宰しています。 ◇経歴 大学卒業後、 2010年~ブライダルドレスコーディネーターとして就職。新郎新婦様のお衣装やお花、パーソナルカラー・ヘアアレンジ等の提案を経験。 2014年~大手人材広告会社にて、新卒採用メディアの法人営業を経験。 2018年~お料理教室mainakitchenを主宰。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 【レシピについて】 共働きで働いていると毎日バタバタ・・ 『帰って30分以内にいただきます』したい!という思いで過ごしています。 『主菜+副菜or汁物の2品献立』で 電子レンジ調理や、 便利なものは使いながら手間抜き時短★ だけど、旦那さんが喜ぶ美味しい満足レシピを心がけて、レシピをご紹介しています。

    「料理家」という働き方 Artist History