レシピサイトNadia
副菜

クリスマスツリーとポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15ジャガイモを茹でる時間を除く

クリスマス目前ではありますが、 簡単にできるので、 当日にお買い物して 作ってみて下さい。 お子さんや女子にウケそう。

材料4人分

  • ロマネスコ
    1個
  • 玉ねぎ微塵切り
    大さじ3
  • ジャガイモ
    2個
  • 少々
  • 白胡椒
    少々
  • マヨネーズ
    大さじ3
  • 牛乳
    大さじ1
  • ピンクペパー
    4粒

作り方

  • 下準備
    ロマネスコは小房に切る。なるべく、「木」らしく切る。

  • 1

    ジャガイモは1リットルに10gの塩を入れて、皮のまま水から茹でる。

  • 2

    玉ねぎ微塵切りは、水にさらす。水気を切って、キッチンペーパーで包んで絞る。

  • 3

    ジャガイモが茹ったら、皮をむき、マッシャーか、すりこぎで潰す。

  • 4

    マヨネーズに牛乳を合わせる。それを3に混ぜる。塩、白胡椒で調味する。

  • 5

    熱湯を1リットル沸かし、20gの塩を入れる。ロマネスコを少し硬めに茹でて、水気を切る

  • 6

    4を直径4cm程のココットに入れて、上にロマネスコを立てる。ロマネスコの上にマヨネーズ(分量外)をほんの少しつけて、ピンクペパーをくっつける。

ポイント

ジャガイモは、皮のまま茹でたほうが、 皮をむきやすいかと思います。 後の塩加減を考えて、 塩を予め茹でる時に調えておくのがポイント。 特に、ロマネスコ単体で食べるので、 塩加減は重要です。

広告

広告

作ってみた!

質問

ヒラノ クミコ
  • Artist

ヒラノ クミコ

料理家、ワインエキスパート

  • J.S.A.ワインエキスパート
  • WSET level3

広告

広告