印刷する
埋め込む
メールで送る
クリスマス目前ではありますが、 簡単にできるので、 当日にお買い物して 作ってみて下さい。 お子さんや女子にウケそう。
下準備ロマネスコは小房に切る。なるべく、「木」らしく切る。
ジャガイモは1リットルに10gの塩を入れて、皮のまま水から茹でる。
玉ねぎ微塵切りは、水にさらす。水気を切って、キッチンペーパーで包んで絞る。
ジャガイモが茹ったら、皮をむき、マッシャーか、すりこぎで潰す。
マヨネーズに牛乳を合わせる。それを3に混ぜる。塩、白胡椒で調味する。
熱湯を1リットル沸かし、20gの塩を入れる。ロマネスコを少し硬めに茹でて、水気を切る
4を直径4cm程のココットに入れて、上にロマネスコを立てる。ロマネスコの上にマヨネーズ(分量外)をほんの少しつけて、ピンクペパーをくっつける。
ジャガイモは、皮のまま茹でたほうが、 皮をむきやすいかと思います。 後の塩加減を考えて、 塩を予め茹でる時に調えておくのがポイント。 特に、ロマネスコ単体で食べるので、 塩加減は重要です。
レシピID:428286
更新日:2021/12/23
投稿日:2021/12/23
広告
ヒラノ クミコ
料理家、ワインエキスパート
絶品町中華をおうちで♪【豚がカリカリでガツンと旨い肉炒飯】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
美桜
2025/02/22
2024/11/01
2024/04/05
2023/09/11