レシピサイトNadia
副菜

【お米のイタリアンサラダ】余ったお米で簡単さっぱり!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

イタリアンのお米サラダ「インサラータ・ディ・リーゾ」。食べきれなかった冷やご飯と、冷蔵庫にあった食材オールスターで見栄えも華やかなサラダを作りました♪ 白ワインビネガーを使うともっと美味しくなりますが、常備していないが多いと思いますので、米酢+レモン汁でそれっぽくしています♪

材料2人分

  • 冷やご飯
    150g
  • A
    米酢
    大さじ1
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    1g
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • B
    ツナ缶
    70g(1缶)
  • B
    ピーマン
    1個
  • B
    きゅうり
    1/2本
  • B
    冷凍枝豆
    10g
  • B
    レモン汁
    小さじ1
  • C
    ミニトマト
    4個
  • C
    バジル
    8枚
  • ベビーリーフ
    お好み

作り方

  • 下準備
    ・きゅうりは縦に1/4カットして、1mm幅のいちょう切り ・ミニトマトはヘタをとって縦に1/4カット ・ピーマンはヘタとタネを取って斜めに薄くスライス

    【お米のイタリアンサラダ】余ったお米で簡単さっぱり!の下準備
  • 1

    ボウルに冷やご飯を入れて、A 米酢大さじ1、オリーブオイル大さじ1、塩1g、砂糖小さじ1を追加し、混ぜながら米粒をほぐす。

    【お米のイタリアンサラダ】余ったお米で簡単さっぱり!の工程1
  • 2

    B ツナ缶70g(1缶)、ピーマン1個、きゅうり1/2本、冷凍枝豆10g、レモン汁小さじ1を追加して混ぜ合わせ、味を整える。(塩:分量外)

    【お米のイタリアンサラダ】余ったお米で簡単さっぱり!の工程2
  • 3

    味が決まれば、C ミニトマト4個、バジル8枚を加えてさっくりと混ぜ合わせる。

    【お米のイタリアンサラダ】余ったお米で簡単さっぱり!の工程3
  • 4

    ベビーリーフを敷いた器に盛り付け、レモンスライス(分量外)を飾る。

    【お米のイタリアンサラダ】余ったお米で簡単さっぱり!の工程4

ポイント

食材はミックスビーンズやさつまいもなど、何を入れても良いのですが、カットは大きさを揃えると口当たりがよくなります。 ▶工程1:温かいご飯だと柔らかく、ベチャッとなるので必ず冷えて固まったお米を使います。 ▶工程2:ツナ缶はオイル(または水)を切ってから入れます。 ▶工程3:トマトは混ぜすぎると全体が赤っぽくなり見栄えが悪いので最後に混ぜる。バジルも同様、色味と香りのアクセントをつけるために順番を変えています。

作ってみた!

質問

広告

広告