レシピサイトNadia
    副菜

    やみつき必至★ペッパー焼き枝豆

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20水に浸す時間は除く

    ビールのお供に最高のやみつきおつまみレシピをご紹介します♪ スーパーの枝付き枝豆を使って、フライパンで焼き枝豆にし、塩とペッパーで仕上げるだけなのですが、これがまじで美味い!! 焼き枝豆作ったことない方はぜひ試してみてください。 お子様のおやつにもオススメです😄

    材料2人分

    • 枝豆
      1袋程度
    • ごま油
      大さじ1
    • おろしにんにく
      3cm
    • ひとみまみ
    • あらびきコショー
      小さじ1

    作り方

    • 1

      枝豆は、キッチンバサミで枝から切り、ボウルに入れてたっぷりの水に30分ほど浸す。

    • 2

      フライパンにごま油、おろしにんにくを入れて中火にし、香りが立ってきたら水けを切った枝豆を入れる。強火にして蓋をし、10分蒸し焼きにする。

    • 3

      一旦火を止め、蓋を取って全体を混ぜ合わせ、再び蓋をして中火で3分さらに蒸し焼きにする。

    • 4

      火を止めて蓋を開け、塩、あらびきコショーを振り、全体を混ぜる。

    ポイント

    塩は粗めの岩塩がオススメです。コショーは、ミルで大きめに引くか、あらびきブラックペッパーを使ってください🙇‍♂️

    作ってみた!

    • 392586
      392586

      2023/06/24 17:23

      ツマミにサイコー!

    質問