レシピサイトNadia
主食

10分でごちそう!豚バラ肉とトマトのグリル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豚バラ肉の油をさっぱりトマトと粒マスタードで引き締めます。 焼くだけ簡単、メイン料理の出来上がり♪

材料2人分

  • 豚バラ肉(ブロック)
    200g
  • トマト
    大1個
  • A
    ひとつまみ
  • A
    こしょう
    少々
  • B
    粒マスタード
    小さじ1
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    豚バラ肉(ブロック)は、1cm幅に切り、A 塩ひとつまみ、こしょう少々を馴染ませる。 トマトは1.5cm厚さの輪切り

  • 1

    フライパンに油を敷かずに豚バラ肉を入れ、中火で両面しっかりと焼く。(5分ほど) 焼けたらバットなどに取り出す。

  • 2

    フライパンの油を半分ほど拭き取り、トマトを並べて中火で両面焼く。(2分ほど) 粒マスタードソースを作る。 B 粒マスタード小さじ1、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1を合わせ、電子レンジ500wで1分ほど加熱する。

  • 3

    お皿に豚バラ肉とトマトを交互に盛り、上から粒マスタードソースをかける。 あればミントの葉やバジルなどを飾る。

ポイント

豚バラ肉はなるべく油の少ないものを選ぶと美味しいです。

作ってみた!

  • Yasuko  Toue
    Yasuko Toue

    2018/08/28 19:33

    マスタード味が美味しいです^ ^ お肉の脂とトマトの酸味が合います!
    Yasuko  Toueの作ってみた!投稿(10分でごちそう!豚バラ肉とトマトのグリル
)

質問