レシピサイトNadia

スペルト小麦のスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

スペルト小麦(古代小麦)のもちっとした食感がくせになります。お腹に優しいお野菜たっぷり温まるスープです。

材料(2人分)

  • スペルト小麦
    40g
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 玉葱みじんぎり
    50g
  • にんにく
    1かけ
  • 人参
    20g
  • かぶ
    1個
  • かぼちゃ
    50g
  • パプリカ
    ひとふり
  • 300cc
  • 小さじ1/4
  • ハーブ
    適量
  • パルミジャーノ
    大さじ2

作り方

  • 1

    スペルト小麦をさっと水洗いして、分量の10倍程度の水を加えて20分ほど塩(分量外)茹でする。

  • 2

    人参、かぶ、かぼちゃは2センチ角程度のさいの目にきっておく

  • 3

    オリーブオイルでにんにくのみじん切りと玉葱をじっくり炒め、しんなりとしたら人参、かぶ、かぼちゃを加えてオイルをなじませるように炒めたら、パプリカを加えて焦がさないように炒めて香りをだす

  • 4

    スペルト小麦を加えて水を加えて20分ほど煮る

  • 5

    味を見て塩を加えて整える

  • 6

    器に盛りつけ、パルミジャーノを加えて、香りのよいハーブ(チャービルやパセリなどでも)を添える

ポイント

玉葱をじっくりと弱火で炒めます。5分以上はかけましょう。玉葱と旬の旨味の強いお野菜だけで、とても美味しいスープになります。

広告

広告

作ってみた!

質問