レシピサイトNadia
    副菜

    PR:エバラ食品工業株式会社

    レンジで5分!ズッキーニと新じゃがいものレモンハーブ蒸し

    • 投稿日2024/05/28

    • 更新日2024/05/28

    • 調理時間10

    「スチームベジ レモンハーブ味」を使って野菜のレンジ蒸しを作りました。 切った野菜を「スチームベジ」に入れて、電子レンジで5分加熱するだけで、美味しい味付け温野菜が完成! 味付けは不要!「スチームベジ」の中の調味料だけでとても美味しく野菜が食べられます。 忙しい日、疲れた日にもとっても便利! レモンハーブ味はワインにも合いますし、10歳の娘も美味しいと言って野菜を爆食い! 今回はお野菜と一緒にサラダチキンも入れました。たんぱく質も一緒に摂れて、栄養たっぷり。 ぜひお試しくださいね!

    材料2〜3人分

    • ズッキーニ
      1本弱(150g)
    • 新じゃがいも
      1個(70g)
    • ミニトマト
      5〜6個(50g)
    • サラダチキン
      50g
    • スチームベジ レモンハーブ味
      1袋
    • 粗びき黒こしょう
      適宜
    • イタリアンパセリ
      適宜

    作り方

    ポイント

    ・電子レンジの機種や材料の大きさにより、加熱時間が異なりますので、調整してください。新じゃがいもがやわらかくなればOKです。加熱が不十分な場合は、耐熱容器に移してふんわりとラップをし、30秒ずつ追加で加熱してください。 ・他にもお好みの野菜でお作りいただいても美味しいです。 ・粗びき黒こしょうはお好みですが、ふっていただくとアクセントになって美味しいです。 ・イタリアンパセリは省いても大丈夫です。 ・新じゃがいもは、普通のじゃがいもで代用可能です。その場合は、皮をむいてご使用ください。

    • 1

      ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。太い部分は縦半分に切り、1cm厚さの半月切りにする。 新じゃがいもはよく洗い、皮ごと3mm厚さの半月切りにする。 ミニトマトはヘタを取る。 サラダチキンはひと口大に切る。

      工程写真
    • 2

      スチームベジ レモンハーブ味の切り口を切ってチャックを広げ、1の具材を入れる。

      工程写真
    • 3

      袋の口をしっかりと閉じ、調味料が全体にいきわたるように軽く10回ほど振る。 ※チャックの一部に蒸気口があるので、液もれにご注意ください。

    • 4

      袋の底を十分に広げ、立てた状態で電子レンジで加熱する。(加熱時間の目安:500W 約5分、600W 約4分10秒)

      工程写真
    • 5

      左右の「ここを持つ」マークを持って電子レンジから取り出し、調味料ごと皿に盛り付ける。お好みで粗びき黒こしょうをふり、イタリアンパセリを飾る。

      工程写真
    レシピID

    480727

    質問

    作ってみた!

    こんな「蒸し料理」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「じゃがいも」の基礎

    「ズッキーニ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    富岡清美
    • Artist

    富岡清美

    料理研究家

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター
    • 唎酒師

    料理研究家。 世田谷区でイタリア料理&テーブルコーディネート教室「しあわせイタリアン」主宰。FSPJテーブルコーディネートスクール認定サロン。 OLの傍ら、イタリア料理研究家に師事し、アシスタントを経てイタリア料理教室で講師を務める。同時期、祐成陽子クッキングアートセミナーにてフードコーディネーター養成コースを修了、フードコーディネーターの資格を取得。 その後、出産を経て、自宅サロンでのお料理教室「しあわせイタリアン」をスタート。 2020年には、野菜ソムリエ、アンチエイジングフードマイスターの資格を取得。テーブルウェアフェスティバル2021入選。 “食べて美しく健康になるイタリアン”を提案。 料理を通してたくさんの人を幸せに!そんな思いで「しあわせイタリアン」の活動をしています。 *現在はレシピ開発に活動をシフトしており、料理教室は不定期開催です。 他の食の資格:食空間プランナー、アンチエイジングフードマイスター

    「料理家」という働き方 Artist History