レシピサイトNadia
主菜

エビとたまごのマヨネーズ和え。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

オーロラソースで和えた、簡単・ボリューミーな一品です。

材料3人分

  • エビ
    大8尾(150g)
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • 茹でたまご
    3個
  • 片栗粉
    小さじ1
  • 小麦粉
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3(50g)
  • A
    コンデンスミルク
    大さじ1(18g)
  • A
    ケチャップ
    大さじ1/2(7g)
  • A
    レモン汁
    小さじ1(5g)
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    エビは殻を剥いて背ワタを取っておく。 B 片栗粉小さじ1の片栗粉をまぶして軽く揉み込み、サッと水で洗ってエビの汚れを取る。

    エビとたまごのマヨネーズ和え。の工程1
  • 2

    エビの水分を拭き取り、片栗粉と小麦粉を混ぜた物をまぶす。 A マヨネーズ大さじ3(50g)、コンデンスミルク大さじ1(18g)、ケチャップ大さじ1/2(7g)、レモン汁小さじ1(5g)を合わせておく。 茹でたまごは割っておく。

    エビとたまごのマヨネーズ和え。の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、粉をまぶしたエビを160度の温度で色が変わる位迄揚げる。

    エビとたまごのマヨネーズ和え。の工程3
  • 4

    合わせたA マヨネーズ大さじ3(50g)、コンデンスミルク大さじ1(18g)、ケチャップ大さじ1/2(7g)、レモン汁小さじ1(5g)に揚げたエビ・茹でたまごを入れて絡める。

    エビとたまごのマヨネーズ和え。の工程4

ポイント

エビは揚げ過ぎると固くなりますので、注意して下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問