★豚ひき肉とカサ増しの豆腐が同量のヘルシーなれんこんバーグです。 豚ひき肉100g 豆腐100g れんこん100g 全て100g ★調味料は覚えやすい【オール大さじ1の黄金比】です。 ★豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉で作るとさらにヘルシーになります。 ★れんこんの厚さを変えて枚数多く切れば個数も増えます。 味もしっかりしているのでお弁当にも作り置きにもぴったりです!
下準備
*A 豚ひき肉100g、木綿豆腐100g、長ねぎ1/2本、しょうが1かけ、しょうゆ小さじ1、片栗粉大さじ1を合わせて練り混ぜて肉種を作る。
*れんこんはハンバーグの個数分の倍6個なら12枚、7個なら14枚に切り分けて、水につけておく。
肉種を6等分にして、水気を切ったレンコンに片栗粉をまぶして2枚のれんこんで肉種を軽くはさみ、さらに全体に片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、れんこんバーグを入れて、蓋をして両面に焼き色が付いて肉に火が通るまで弱火でじっくり焼く。
B しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1で調味して味を絡めて器に盛り、七味唐辛子をお好みでかける。
★れんこんには片栗粉を真っ白になるくらいまぶして軽く押し付けるように挟むと、焼いても剥がれません。 ★あまり強く押し過ぎると穴から肉種がはみ出ますからご注意くださいね^_^ ★ひき肉は豚ひき肉を使っていますが、鶏ひき肉、合挽き肉でも◎ ★木綿豆腐を使っていますが、絹ごし豆腐の場合には、片栗粉をやや多めに入れてくださいね。
レシピID:382724
更新日:2019/11/20
投稿日:2019/11/20
広告
広告
広告
広告
広告