2021.01.26
分類主食
調理時間: 10分(炊飯時間除く)
ID 405421
・【食べ切りサイズのミニキンパ】
具材は全部火を使わず簡単に作れるようにしました。かにかま・きゅうり・たくあん・かいわれ菜・レタスなどを彩りよく入れました。
・ご飯の量は100gにして、お子さまも食べ切るサイズにしました。
・野菜の上にめんたいマヨネーズ、めんたいチューブをのせて、ピリ辛味の海苔巻きです。
・ご飯はすし酢とごま油で味付けし、焼き海苔にもごま油を塗り、風味よく、何も付けずそのままでも美味しいお寿司です。
A
|
炊きたてご飯 | 400g |
---|---|---|
A
|
すし酢 | 大さじ3 |
A
|
ごま油 | 大さじ1 |
焼き海苔 | 全形2枚(半分に切って使用) | |
ごま油 | 適量 | |
白炒りごま | 適量 | |
かにかま | 6本(60g) | |
きゅうり | 1/2本 | |
たくあん | 30g | |
かいわれ菜 | 30g | |
レタス | 4枚 | |
大葉 | 4枚 | |
めんたいチューブ(からしめんたい味) | 大さじ2 | |
めんたいマヨネーズ | 大さじ2 |
炊きたてご飯 400g、すし酢 大さじ3、ごま油 大さじ1
を合わせてすし飯を作る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!