レシピサイトNadia
    主菜

    【揚げない!包丁不要】皮パリパリツナもやしチーズ春巻き

    • 投稿日2021/04/30

    • 更新日2021/04/30

    • 調理時間10

    🔸【包丁不要!揚げない春巻き】 もやし、ツナ缶、チーズで簡単春巻きです。 🔸【皮パリッパリの秘密】 春巻きの皮を最初はギュッと、2周目からはふんわりと空間を持たせて巻きます。 🔸手に持って食べられるので、行楽や運動会のお弁当にもぴったり! 🔸フライパンに1〜2cmの油で揚げ焼きすれば簡単ですよ。

    材料3人分10本分

    • 春巻きの皮
      10枚
    • もやし
      1袋(200g)
    • A
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ2
    • ツナ缶
      小1缶(70g)
    • 溶けるチーズ
      50g
    • 大葉
      10枚
    • B
      大さじ1
    • B
      小麦粉
      大さじ1
    • サラダ油
      適量(フライパンに1cm)

    作り方

    ポイント

    🔸春巻きの巻き終わりは小麦粉ノリでしっかり止めてくださいね〜。 🔸春巻きの巻き終わりを下にしてフライパンに入れると破裂しにくいです。

    • ☆春巻きの皮は1枚ずつはがしておく。 ☆B 水大さじ1、小麦粉大さじ1を合わせて小麦粉ノリを作る。

      工程写真
    • 1

      耐熱容器にもやし、A 水大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、ごま油小さじ2を入れ、蓋またはラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。

      工程写真
    • 2

      もやしの水分を絞り、ツナ缶、溶けるチーズを混ぜて具を作る。

      工程写真
    • 3

      春巻きの皮に具をのせて包み、1度巻いたところで大葉をのせ、B 水大さじ1、小麦粉大さじ1で巻き終わりを止める。 両端の部分にも小麦粉ノリで止める。

      工程写真
    • 4

      【巻き方ポイント】春巻きの皮は材料をのせて両端を折りたたみ、まずは具が出ないようにキュッと、その後2周目はふんわり巻き、巻き終わりを小麦粉ノリで止める。 ☆大葉は最初から巻くと表面に見えなくなるので、最後に巻くのがポイント!

      工程写真
    • 5

      フライパンにサラダ油を熱し、中温〈170度〉で春巻きを両面揚げ焼きする。

      工程写真
    • 6

      器に盛り、お好みでマヨネーズなど添える。

      工程写真
    • 7

      【春巻きの皮のはがし方】 10枚まとまった皮は1枚ずつはがすと破れやすいので、5枚と5枚→3枚と2枚→1枚ずつとはがしていくと綺麗にはがれます。

      工程写真
    • 8
    • 9

      鶏ささみのしそチーズスティック春巻き🆔 377427 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/377427

      工程写真
    • 10

      カニかまチーズスティック春巻き 🆔393127 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/393127

      工程写真
    レシピID

    411894

    質問

    作ってみた!

    こんな「揚げもの」「お弁当」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「もやし」の基礎

    「大葉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あーぴん(道添明子)
    • Artist

    あーぴん(道添明子)

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士

    料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 2023年9月発売 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP・Nadia動画賞 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。

    「料理家」という働き方 Artist History