主菜
お気に入り
(154)
★【牛肉少なめでもきのこをたっぷり入れて満足おかず】 男子が大好きなおふくろの味定番肉じゃがです。 ★牛肉に下味をつけてから煮ているのでお肉にしっかり味がつきます。 煮過ぎると固くなるので一度取り出しておくのがポイントです!! ★たまねぎは半分は縦に薄切り、残りは繊維を断ち切るように切り、とろけるたまねぎとシャキシャキたまねぎの食感の違いが楽しめます。
★先に牛肉に下味を付けているので少ない調味料でも味がしみます。 ★牛肉こま切れ以外でも豚肉こま切れでも美味しいですよ。
☆牛切り落とし肉は一口大に切り、A 砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ2で下味を付けておく。 ☆じゃがいもは皮をむいて半分または1/4の一口大に切る。 ☆たまねぎは半分は繊維にそって薄切り、残りは繊維を断ち切るように1cm幅に切る。 ☆まいたけは石づきを取り、小房にわける。
厚手の鍋またはフライパンにサラダ油を熱し、牛肉をこんがり焼いて取り出しておく。
鍋にじゃがいも、たまねぎを加えて軽く炒め、B 水または出汁300ml、砂糖大さじ2、酒大さじ2を加えて中火で煮込む。
じゃがいもが柔らかくなったら、まいたけを加えて、牛肉を戻してC しょうゆ大さじ3、みりん大さじ2を加えて味を煮含める。
器に盛り、お好みで七味唐辛子などを添える。
422929
2021/10/06 19:02
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。