レシピサイトNadia
副菜

白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間・熟成期間を除く

★【白菜大量消費】 腸活にもなるヘルシーな白菜レシピ! ザクザク切って漬けるだけ! ★白菜が乳酸菌の力で乳酸発酵します。空気中や白菜、昆布に付いている乳酸菌を発酵させて作る、腸活にもなるお漬物で、白菜の栄養と乳酸菌を同時にとることができます。 ★そのまま食べても お料理にアレンジして、鍋や炒め物、餃子、炒飯などに使えます。 ★ポリ袋や瓶にざく切りした白菜と塩を入れて漬けます。 ★瓶で保存する場合には 瓶を熱湯消毒して→たまに瓶を振って液を全体に行き渡るようにしてください。 瓶の蓋は軽く閉めて、出来上がったら蓋をきちんと閉めて冷蔵庫で保存してください。

材料(作りやすい分量)

  • 白菜
    1/4個(500g)
  • 小さじ2(白菜の重量の2%)
  • 昆布
    15g(5cm角2枚)

作り方

  • 下準備
    保存容器 耐熱性の保存瓶またはホーロー容器、ジップ式袋などで保存する。 保存瓶やホーロー容器は熱湯消毒しておく。 瓶とジップ袋とそれぞれ1/4個分を2通りの方法で作りました。

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の下準備
  • 1

    白菜は洗って、水気をよく切り、葉先はザク切り、葉元は3〜4cm角に切る。

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程1
  • 2

    【袋で漬ける】 瓶の場合と同様に袋に塩をまぶした白菜と昆布を入れて、空気を抜いてきっちり口を閉じて2〜3日室温で保存する。

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程2
  • 3

    【瓶で漬ける】白菜に塩をまぶして熱湯消毒した保存容器に昆布と一緒に入れて室温で2〜3日おく。たまに瓶をふって白菜をなじませる。 (2〜3日したら食べられます。)

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程3
  • 4

    瓶の場合、袋の場合共に2〜3日したら食べられます。 ぷくぷく泡が出て来るのが出来上がりのサインです。

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程4
  • 5

    発酵が終わったら冷蔵庫で保存。 冷蔵庫で1週間から10日間保存可能です。 発酵白菜の漬け汁は鍋などにアレンジできるので捨てないでください。

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程5
  • 6

    アレンジレシピ 【発酵白菜でナムル】 🆔430147 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/430147

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程6
  • 7

    アレンジレシピ 【発酵白菜でチャーハン】 🆔430146 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/430146

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程7
  • 8

    アレンジレシピ 【発酵白菜で台湾風鍋】 🆔430120 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/430120

    白菜大量消費!ただの白菜漬けじゃない【アレンジ万能発酵白菜】の工程8

ポイント

★作り置き 必ず清潔なお箸で取り出してくださいね。 出来上がりを冷蔵庫に入れて1週間から10日間保存可能です。 ★漬け汁も捨てないで!! 漬け汁には、白菜の旨味、発酵でできた乳酸菌がたっぷり含まれています。水溶性のビタミンCもとることができるので、スープや鍋のほか、出汁としていろいろな料理に活用できます。

作ってみた!

  • 466464
    466464

    2022/02/12 20:04

    初めて作ったけどおいしくできました!冬だからか5日は置きました。
  • kaz
    kaz

    2022/01/27 18:58

    発酵白菜のレシピを探していたのでうれしいです!昆布はどうしても必要でしょうか?昆布茶ではダメですよね…?

質問