お気に入りに追加
(60)
タレに片栗粉をあらかじめ入れるから簡単なんです♪炒めたきゅうりに、さっぱりとした旨塩だれが絡んでとっても美味しい♪ おかずだけでなく、ビールも進むお味です。
・今回の冷凍イカは、カット済、格子も入っていたのですが、ロールイカなどは下準備をご参照下さい。 シーフードミックスでも作れます。 ・きゅうり先に強火で炒めるのがポイント! ・イカは火通りがとっても早いです。予熱で火を通す位の気持ちで作ってみてくださいね。
・冷凍カットイカは一度流水で洗い、カップ1の水に小さじ1の塩(分量外)を溶かしたものの中に入れ解凍する。 ロールイカ等、切れていないものは包丁で3㎜幅の格子模様を入れ3㎝角に切る。 キッチンペーパーで水分をよく拭き取っておく。 ・きゅうりはピーラーや包丁の背などでイボを軽く取り、乱切りにする。 ・A 鶏がらスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、すりおろしにんにく小さじ1/4、胡椒適量、片栗粉小さじ1と1/2、水1/2カップを合わせておく。
強火で熱したフライパンにごま油をひき、きゅうりを炒める。
ところどころ焦げ目が付いたらやや火を弱めイカを加えて炒める。
イカに8割火が通ったら弱火にしてA 鶏がらスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、すりおろしにんにく小さじ1/4、胡椒適量、片栗粉小さじ1と1/2、水1/2カップを加える。 少し火を強めとろみを付ける。
439761
二階堂麻奈美
千葉県八千代緑が丘でレシピ開発・料理教室・企業ランチプロデュース・出張料理を主に活動しています。バランスの良い献立を提案するのが得意です。 東京深川で20年飲食店を経営後3年前に地元に戻り、思う存分料理生活を送る日々です。 ほとんど15分以内に出来るレシピを提案しています。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 経営者として頑張っていた時は3人の小さな子供たちを預けて必死で働いていました。 家事との両立は本当に大変でした。 レシピを作る時はその時の気持ちを忘れないようにしています。 皆さんはもう、充分に頑張っています! 料理に恋をしてから、ずっと素晴らしい方の元で料理の伝統や調理科学、栄養学を学んできました。今も学びは続いています。 かみ砕いたレシピを通して、私の知識と経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。