レシピサイトNadia
    副菜

    【野菜のチーズフリッター】カレー粉スティックでお手軽!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安200

    • 冷蔵保存1

    • 冷凍保存-

    余りがちなてんぷら粉と冷蔵庫に残った半端な野菜たちで、止まらない美味しさに! カレーとチーズの香りがたまらない、カリっとしたフリッターの黄金比です。 赤缶が使い切りのスティックに!小さじ1の分量が入っているので計量いらずでとっても便利です♪

    材料4人分

    • A
      S&B カレー粉スティック
      1本(2g)
    • A
      てんぷら粉
      大さじ5
    • A
      大さじ5
    • A
      小さじ1/4
    • A
      粉チーズ
      大さじ3
    • 余り野菜
      適量
    • ブロッコリー
      4房(50g)
    • じゃがいも
      1個(100g)
    • 人参
      30g
    • サラダ油
      適量

    作り方

    • 0

      下準備
      余り野菜、(今回はブロッコリー、じゃがいも、人参) は火が早く通りやすい大きさに切る。 ブロッコリー:小房に分ける じゃがいも:厚さ5㎜の半月切り 人参:厚さ3㎜の半月切り

      【野菜のチーズフリッター】カレー粉スティックでお手軽!の下準備
    • 1

      A S&B カレー粉スティック1本(2g)、てんぷら粉大さじ5、水大さじ5、塩小さじ1/4、粉チーズ大さじ3を合わせ衣を作る。

      【野菜のチーズフリッター】カレー粉スティックでお手軽!の工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油を中温(170℃)に熱し、下準備した野菜に衣をつけ、表面がカリッとするまで揚げる。 お好みでケチャップやマヨネーズなどのディップを添えるのもおすすめです。(分量外)

      【野菜のチーズフリッター】カレー粉スティックでお手軽!の工程2

    ポイント

    ・大体150gくらいの野菜が揚げられる衣の分量です。今回のブロッコリーのように全体に衣をつけないものは、もう少し多くても大丈夫です! ・野菜は1~2分くらいで火が通るように切るのがポイント。 ●揚げ時間めやす 人参:2分弱 じゃがいも:2分半 ブロッコリー:1分 ※破裂すると危険な、皮ごとミニトマト・しし唐などは穴をあけるなど処理をして下さいね。 #エスビー食品タイアップ

    作ってみた!

    質問