韓国の定番家庭料理『チュユクポックム』!! なすとピーマンを入れて夏っぽく^ ^ 暑い日に辛いもの!!最高ですよ♡ どんぶりにしても最高です! 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に
ご飯とキムチと一緒にサンチュに包んで食べても美味しいですよ^ ^
レシピID:379254
更新日:2019/08/21
投稿日:2019/08/21
広告
広告
広告
広告
広告