レシピサイトNadia
主菜

*きのこと豚バラと豆腐のお鍋*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

えのきとしめじの旨味も加わりスープが絶品ですよ^ ^ ホッと温まるお鍋です♡ 薬膳効果 ☆しめじ...免疫力向上、便秘に、風邪予防に、抗がん作用、シミ抑制  ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉
    400g
  • しめじ
    1袋
  • えのき
    1袋
  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • A
    1ℓ
  • A
    みりん・酒・鶏ガラスープの素
    各大さじ2
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ6
  • A
    砂糖・ごま油
    各大さじ1

作り方

  • 下準備
    豚バラ薄切り肉・絹ごし豆腐→食べやすく切る。 しめじ→石づきを切り小房に分ける。 えのき→石づきを切り、半分に切り、ほぐす。

  • 1

    鍋や土鍋にA 水1ℓ、みりん・酒・鶏ガラスープの素各大さじ2、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ6、砂糖・ごま油各大さじ1を煮立て、豚バラ薄切り肉、絹ごし豆腐、しめじ、えのきを加え、火が通ったら出来上がり!

ポイント

きのこはお好みでどうぞ^ ^ しいたけや舞茸も美味しいですよ^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 528711
    528711

    2022/02/04 07:34

    白菜がたくさんあったので、お水を減らして塩コショウを少々足し、調整しながら作ってみました。 ものすごく美味しくて、鍋つゆ買ってなくて落ち込んでた主人も一変!とても気に入ったようです。

質問