やまやさんのうちの明太切子はやまやさんの贈答用明太子が手軽にたっぷり食べられるお得な切子です^ ^ たっぷりと混ぜ込みました! 小麦粉が品薄ですが、片栗粉だけでOK! もっちもちに仕上がりますよ! 薬膳効果 ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上
下準備
切り干し大根→水で戻してから水気をギュッと絞り、キッチンバサミで食べやすく切る。
絹ごし豆腐→パックから出し、キッチンペーパーで水気を拭く。
ボウルにうちのめんたい切子(やまや)を入れてスプーンなどでほぐしてから、絹ごし豆腐、切り干し大根、ピザ用チーズとA 片栗粉大さじ8強、鶏ガラスープの素小さじ1、砂糖小さじ2を入れ、滑らかになるまでよく混ぜる。
フライパン、又はスキレットをにごま油を熱し、1を入れ、中火で蓋をして焼く。
片面こんがりやけたらひっくり返し、蓋を開けて焼く。
両面こんがり焼けたら、強火で表面をカリッと仕上げ、出来上がり! お好みで青ねぎの小口切り・ごまを振ります。
フライパン又はスキレットの大きさによって1度に焼く量は調整して下さい。 小判型に小さく焼くとひっくり返しやすくなります! お好みでどうぞ^ ^ #やまやタイアップ
レシピID:392090
更新日:2020/05/20
投稿日:2020/05/20
広告
広告
2020/07/10 21:12
広告
広告
広告