レシピサイトNadia
主菜

もやしとひき肉のお好み焼き風【包丁不要】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

もやしがたっぷり2袋!!  包丁不要!まな板不要で洗い物削減! お好み焼き風で、子供たちにも大人気です^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用

材料4人分

  • 豚ひき肉
    200g
  • もやし
    400g
  • 2個
  • 薄力粉
    大さじ4
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • 適量
  • お好みソース・マヨネーズ
    お好みで
  • かつお節
    お好みで

作り方

  • 1

    ボウルにもやしを入れ、薄力粉、片栗粉を全体にまぶしてから、豚ひき肉、卵、A 鶏ガラスープの素大さじ1、砂糖小さじ2を入れて手で練り混ぜる。

    もやしとひき肉のお好み焼き風【包丁不要】の工程1
  • 2

    フライパンに油を熱し、2を4等分に丸く整えて入れ、蓋をして中火で焼く。

    もやしとひき肉のお好み焼き風【包丁不要】の工程2
  • 3

    片面こんがり焼けたらひっくり返し、蓋をしないで焼き、両面こんがり焼けたら強火にして、表面をカリッと仕上げたら出来上がり! お好みでお好みソース・マヨネーズをぬり、かつお節を乗せます。

ポイント

28cmフライパンでギッチリなので、2回に分けて、2枚づつ焼いた方がひっくり返しやすいです^ ^

作ってみた!

  • mappy
    mappy

    2021/11/05 08:46

    洗い物が少なく、簡単にできました!!もやしのシャキシャキした食感も良くて美味しかったです!また作ります!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告