レシピサイトNadia
主菜

新じゃがいもと豚バラの紅ショウガ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

紅しょうがを効かせて爽やかなパンチをプラス♪あと引く美味しさです^^ 薬膳効果 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。 新陳代謝を高めて体を温めます

材料4人分

  • 新じゃがいも
    500g
  • 豚バラ薄切り肉
    150g
  • 紅しょうが
    30g
  • A
    和風だしの素・砂糖・醤油
    各小さじ2
  • ごま油
    適量
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    新じゃがいもは1.5~2㎝の輪切りにする。 豚バラ薄切り肉は8㎝位に切る。 紅しょうがは粗みじん切りにする。 A 和風だしの素・砂糖・醤油各小さじ2を混ぜておく。

  • 1

    耐熱容器に新じゃがいもを入れ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで5~6分加熱し竹串がスッと入ったらザルにあげる。

  • 2

    フライパンにごま油を熱し、豚バラ薄切り肉を炒め、火が通ったら1の新じゃがも入れて炒め、油がまわったら、紅しょうがとAを加えて炒め合わせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

《2人分の場合》 新じゃがいも:250g 豚バラ薄切り肉:80g 紅しょうが:15g (A)和風だしの素・砂糖・醤油:各小さじ1 ごま油:適量 白いりごま:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問