特売の豚こまも柔らかジューシーに仕上がります^^ご飯に乗せても最高な、みんな大好き焼肉味です♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に
下準備
豚こま切れ肉は塩・こしょう・酒を揉み込んでから片栗粉をまぶす。
玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
A 醤油・砂糖各大さじ1、オイスターソース小さじ2、コチュジャン小さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2を混ぜておく。
フライパンにごま油を熱し、豚こま切れ肉豚こま切れ肉を菜箸でほぐしながら炒める。
豚肉に火が通って来たら、玉ねぎも加えて炒め全体に火が通ったら、Aを加えて炒め合わせ、白いりごまを絡めたら出来上がり!! サンチュやレタスなどを敷いたお皿に盛り付けて出来上がり!
《2人分の場合》 豚こま切れ肉:200g 塩・こしょう・酒:各少々 片栗粉:大さじ1 玉ねぎ:大1/4個(正味60g~70g) (A)醤油・砂糖:各小さじ1.5 (A)オイスターソース:小さじ1 (A)コチュジャン:小さじ1/2 (A)にんにくチューブ・生姜チューブ:各小さじ1/2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/4 白いりごま:小さじ1.5 ごま油:適量 サンチュやレタスなど:お好みで
レシピID:412554
更新日:2021/05/12
投稿日:2021/05/12
広告
広告
2021/07/06 18:48
2021/06/29 09:17
2021/05/21 23:37
広告
広告
広告