たたききゅうりにたらこマヨネーズを和えました^^おつまみに最高です♪ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に。
下準備
きゅうりは両端のヘタを切り、麺棒やすりこぎなどで叩いてヒビを入れてから、手で割る。
きゅうりをポリ袋に入れ、A 塩小さじ1、砂糖小さじ2を揉み込んで10分置く。
その間にたらこはキッチンバサミで細かく切りマヨネーズと混ぜる。
きゅうりはザルにあげて水気を切り、更にキッチンペーパーで水気を拭いてから2と和えて出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。
たらこの代わりに明太子でも美味しいです。 《2人分の場合》 きゅうり:2本(正味240g) (A)塩:小さじ1/2 (A)砂糖:小さじ1 たらこ:25g マヨネーズ:大さじ1 白いりごま:お好みで
レシピID:415148
更新日:2021/06/17
投稿日:2021/06/17
広告
広告
広告
広告
広告