ご飯のお供に、おつまみに、箸休めに、お茶漬けにも最高です♪ 薬膳効果 ☆みょうが...熱を冷ます、解毒する、血行促進、集中力を高める。 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに
塩と砂糖で揉むことで、水分を出し、アクも取ります。良く揉んでから、サッと洗い流し、水気を絞ってください。 《2人分の場合》 きゅうり:1本・正味125g なす:1本・正味85g 塩・砂糖(もむ用):各小さじ1/2 みょうが:1個半 (A)砂糖・ぽん酢・白いりごま:各小さじ1.5 (A)ゆかり(赤しそフリカケ):小さじ1弱
レシピID:419742
更新日:2021/08/20
投稿日:2021/08/20