タッケジャン風の簡単ピリ辛鶏鍋です^^ご飯やうどんを入れても最高です^^ 薬膳効果 ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 《キムチの主な材料》 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。
下準備
長ねぎは斜め薄切りにする。
ニラは4~5㎝に切る。
キムチは切れていないものは食べやすく切る。
鶏もも肉は一口大に切る。
鍋や土鍋にA 水900㏄、みりん大さじ3、鶏がらスープの素小さじ4、コチュジャン大さじ2、にんにくチューブ小さじ2を入れて混ぜ、火にかける。
煮立ったら、鶏もも肉を入れ、火と煮立ちしたら灰汁を取り、キムチ、長ねぎも加える。
火が通ったら、ニラと卵を落とし、蓋をして軽く煮たら、仕上げにごま油を垂らし出来上がり!
【2人分の場合】 鶏もも肉:250~280g 長ねぎ:1/2本 ニラ:1/2束 キムチ:50g 卵:2個 (A)水:500㏄ (A)みりん:大さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ2 (A)コチュジャン:大さじ1 (A)にんにくチューブ:小さじ1 ごま油:適量
レシピID:428351
更新日:2021/12/25
投稿日:2021/12/25
広告
広告
広告
広告
広告