レシピサイトNadia
    汁物

    爽やか!きゅうりとささみのエスニックスープ

    • 投稿日2023/06/06

    • 更新日2023/06/06

    • 調理時間15

    ナンプラー香る、 ちょっぴりエスニックなスープ。 スープにきゅうり、意外とアリなんです! ちょっぴり珍しい 味つけ&具材だからか、 家族からも 大絶賛をもらいました♪

    材料4人分

    • とりささみ
      2本
    • きゅうり
      1本
    • ミニトマト
      4個
    • 700ml
    • 大さじ2
    • A
      ナンプラー
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ2
    • A
      ごま油
      小さじ1
    • レモン(あれば)
      適量

    作り方

    ポイント

    〇ささみの代わりに、 大きめに切った鶏もも肉や手羽元を使うと、 メイン料理にもぴったりなスープに仕上がります♪ その場合は、お肉を最初から煮て 火が通ってからきゅうりを加えてください。 〇レモン果実が無い場合は、最後にお好みで レモン果汁を足しても♪

    • ミニトマトは湯剥きしておく。 きゅうりは端を切り落として、間隔をあけて皮を剥き、斜めに5mm幅の薄切りにする。 とりささみに塩こしょう(適量/分量外)をふる。

    • 1

      鍋に水、酒を入れ蓋をして中火にかける。 ふつふつとしたら弱火にし、きゅうり、ささみを加え、蓋をして5分ほど煮る。

    • 2

      ささみを一度取り出してほぐし、再び鍋に戻し入れる。 A ナンプラー大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ2、ごま油小さじ1、ミニトマトを加えて混ぜる。 器に盛り、お好みでレモン(あれば)を添える。

    レシピID

    462185

    質問

    作ってみた!

    こんな「スープ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    暖(のん)/学生料理家
    • Artist

    暖(のん)/学生料理家

    お弁当やおうちごはんを中心にレシピを投稿🍱 ●著書『弁当作家の学生が毎日作る  家族と自分のゆる弁』発売中‼︎📖 ●管理栄養学を学ぶ大学生(21) ●Instagramフォロワー様10万人 ●高校生の頃から、家族への日々の食事を作っています🌱 ●レシピ発案、雑誌掲載、イベント講師…等

    「料理家」という働き方 Artist History