レシピサイトNadia
主食

おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 120

ハワイグルメといえばパンケーキやガーリックシュリンプなどが有名どころですが、ローカルに愛されるグルメといえばこの ”オックステールスープ” ほろほろに柔らかくなったお肉は、しょうが醤油をたっぷりつけて白いごはんと食べるのがハワイスタイル。 お肉のだし+だしパックの旨味が染み出たスープはホッとする味です。 お好みでパクチーをたっぷり入れるのも美味しいですよ。 最近日本でも話題のアメリカのInstant Pot(インスタントポット)というマルチクッカーの圧力鍋機能を使って、煮込み時間をグッと短くして作りました。

材料4人分

  • オックステール(牛テール)
    1.5kg
  • 塩(天然塩)
    大さじ2(あら塩などお好みの天然塩)
  • 1.2リットル
  • A
    にんにく
    15g
  • A
    しょうが
    15g
  • だしパック
    1個
  • ブラックペッパー
    少々
  • 【薬味用】
  • B
    しょうが(すりおろし)
    適量(すりおろしチューブでOK)
  • B
    醤油
    適宜
  • B
    青ねぎ
    適量(トッピング用)
  • B
    パクチー
    適量(トッピング用)
  • B
    チリソース
    適量(トッピング用)
  • ごはん
    適量(お好みで添える)

作り方

  • 下準備
    ◇オックステールは余分な脂身を切り落としておく。

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の下準備
  • 1

    オックステール(牛テール)に塩(天然塩)をまんべんなく摺りこみ、1時間程度味を染み込ませる。

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の工程1
  • 2

    鍋に湯を沸かしオックステールを入れて湯通しする。2~3分茹でて、灰汁が浮いてきたらざるにあげる。

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の工程2
  • 3

    オックステールに付いた灰汁を水洗いする。

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の工程3
  • 4

    インスタントポット(圧力鍋)に湯通ししたオックステール、水、A にんにく15g、しょうが15gを入れて蓋をして、50分ほど調理する。

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の工程4
  • 5

    圧を抜いて蓋を開ける。 お肉がホロホロ柔らかくなっていたら、上澄みにたまった余分な脂は掬いとる。 (もし柔らかくなていなければ、再度圧力鍋で調理する)

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の工程5
  • 6

    だしパックを入れて3~4分煮出す。 仕上げにブラックペッパーを入れる。

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の工程6
  • 7

    器に盛る。 【薬味用】にB しょうが(すりおろし)適量、醤油適宜、青ねぎ適量、パクチー適量、チリソース適量を添える。 ごはんをや、しょうが醤油を合わせてハワイスタイルのオックステールスープ風に。

    おうちでハワイ気分♪電子圧力鍋で”オックステールスープ"の工程7

ポイント

◇このレシピはハワイのAlaea Sea Saltというハワイの海水からできた天然塩を使いました。 精製塩でなはく、塩味のまろやかな天然塩を使って作ると美味しくできます。 ◇圧力鍋がないときは、普通の鍋やスロークッカーでも美味しく作れます。調理時間が長くなりますが、どちらも弱火でコトコトとお肉がホロホロと柔らかくなるまで煮込むだけです。 ◇しょうが醤油&ごはんがハワイでは定番ですが、うどんやそうめんなどの麺類を入れてもまた美味しくいただけます。

作ってみた!

質問

  • りお
    りお

    2024/05/04

    出汁パックは何でも美味しくできるものなんでしょうか?
    • EwaYuri(エバユリ)Artist
      EwaYuri(エバユリ)

      2024/05/05

      だしの素、ダシダ、あごだし、お好みの出汁パックや素で大丈夫です。このレシピではあごだしパックを使いましたが、牛肉の料理なので、ダシダなどビーフスープの素、ブイヨンなどでも美味しく出来ます!