おこげも美味しい とうもろこしご飯が出来上がります。
お米は研いで30分ほど浸水させたらザルに上げる。
とうもろこしの実を包丁などで削ぎ、芯から外す。 1に出汁、塩を入れて軽く混ぜる。(鍋はストウブなどの鋳物ホーロー鍋がおすすめです。)
その上にとうもろこしの実、とうもろこしの芯も入れて蓋をする。
沸騰したら弱火で約15分炊き、その後火を止めて10分ほど蒸らす。(写真は炊き上がりの際に蓋を開けて撮影しました。ここからさらに蓋をして、蒸らしてください。)
出来上がったら芯を取り除き混ぜる。バターをのせて頂く。
とうもろこしの芯も入れることで 美味しさアップ!
レシピID:416011
更新日:2021/07/15
投稿日:2021/07/15
広告
広告