レシピサイトNadia
デザート

ふわふわ♡はちみつシフォンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

ふわっとハチミツが香るシフォンケーキ。ベーキングパウダーなしでもふわふわに仕上がります!

材料4人分(17cm型)

  • 薄力粉
    80g
  • 3個
  • はちみつ
    70g
  • グラニュー糖
    20g
  • 米油
    大さじ2
  • 大さじ2
  • バニラアイスクリーム
    適量

作り方

  • 下準備
    薄力粉はふるっておく。 オーブンは170℃に予熱しておく。

  • 1

    卵は卵黄と卵白にわけてそれぞれボウルにいれる。 卵黄の入ったボウルにはちみつを入れて、少し白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。

    ふわふわ♡はちみつシフォンケーキの工程1
  • 2

    水を加えて混ぜる。 続いて米油も加えて混ぜる。

    ふわふわ♡はちみつシフォンケーキの工程2
  • 3

    ふるった薄力粉も加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

    ふわふわ♡はちみつシフォンケーキの工程3
  • 4

    メレンゲをたてる。 卵白の入ったボウルをハンドミキサーの高速で泡立てる。ツノがたつくらいになったらグラニュー糖の半量を入れて泡立て、残りのグラニュー糖も入れて泡立てる。 最後に低速で全体を混ぜツヤを出す。 ※グラニュー糖を入れるとゆるくなるので、なるべくツノがたつくらいの同じかたさに保つ。

    ふわふわ♡はちみつシフォンケーキの工程4
  • 5

    生地の入ったボウルにメレンゲの1/3を入れて切り混ぜる。全体が混ざったら残りのメレンゲも入れて泡が潰されないよう切り混ぜる。

  • 6

    型に入れて、数回台の上に型をとんとんと落とし空気を抜く。170℃のオーブンで30分焼く。 10~15分程経過したところでアルミホイルを被せる。

    ふわふわ♡はちみつシフォンケーキの工程6
  • 7

    焼き上がったら型を逆さにして冷ます。 完全に冷めてから型から外し、食べやすい大きさにカットして皿に盛り付ける。 バニラアイスクリームを添え、お好みではちみつや砕いたクルミを合わせる。(分量外)

ポイント

◆型は17cmのものを使用しています。 ◆米油はクセがなく出来上がりの油臭さが出ないためオススメですが、サラダ油でも代用可能です。 ◆ハチミツが入っていると焼き色が付きやすいので、様子を見てアルミホイルを被せてください。

広告

広告

作ってみた!

  • 1076
    1076

    2024/11/19 16:03

    はちみつの優しい甘みが美味しいです! 今回はメレンゲの泡立てがうまくいかずシフォンケーキ特有の軽い焼き上がりにならなかったので再度チャレンジしたいと思います。
    1076の作ってみた!投稿(ふわふわ♡はちみつシフォンケーキ)

質問

  • 917244
    917244

    2023/05/21

    質問失礼します。 卵のサイズを教えてください。

広告

広告