レシピサイトNadia
主菜

鶏むね肉のスイートチリマヨ

お気に入り

(130)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

スイートチリソースをよりマイルドにしたスイートチリマヨソース。 淡泊になりがちな鶏むね肉ですが、たっぷりソースと絡ませるととっても美味しく♡ 大人も子どもも大好きなお味です。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    350g
  • アスパラガス
    4-5本
  • A
    酒・マヨネーズ
    各小さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • 片栗粉
    大さじ1と1/2
  • B
    スイートチリソース
    大さじ3
  • B
    マヨネーズ
    大さじ3
  • B
    レモン汁
    小さじ1
  • 米油(サラダ油などで代用可)
    大さじ1

作り方

  • 1

    アスパラガスは根元の硬い部分を折る(又はピーラーで剥く)。長さを3等分に切る。

  • 2

    フライパンにアスパラガスと水大さじ2程度(分量外)、塩一つまみ(分量外)を入れる。 中火で熱して沸騰したら弱火に落とし、2分程度蒸し焼きにしたらザルにあげておく。

    鶏むね肉のスイートチリマヨの工程2
  • 3

    鶏むね肉はそぎ切りにする。 ポリ袋に入れてA 酒・マヨネーズ各小さじ1、塩ひとつまみを揉み込む。 片栗粉も加えて粉付けする。

    鶏むね肉のスイートチリマヨの工程3
  • 4

    フライパンに米油(サラダ油などで代用可)をしいて中火で熱する。鶏むね肉を両面焼き、中まで火を通す。

    鶏むね肉のスイートチリマヨの工程4
  • 5

    鶏むね肉の焼いている間にボウルにB スイートチリソース大さじ3、マヨネーズ大さじ3、レモン汁小さじ1を合わせてソースを作る。 鶏むね肉が焼けたら、アスパラガスと共にソースで和えて完成!

    鶏むね肉のスイートチリマヨの工程5

ポイント

◆アスパラガスはブロッコリーなどで代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告