印刷する
埋め込む
メールで送る
1日に必要な野菜の約8割を食べれる鍋です! 野菜はその時、冷蔵庫の中にある食材でOK! ▶冷蔵保存:2~3日 ▶代用食品: 野菜→白菜、もやし、ニラ、キノコ類
下準備・大根、人参、キャベツ→千切り ・長ネギ→薄く斜め切り ・小ネギ→約0.5㎝幅の小口切り
鍋にA 水800ml、鶏ガラだし顆粒、酒、みりん各大さじ1をいれて中火で温める。
沸騰してきたら野菜を入れられる分だけいれる。 薄切り豚ロース肉をしゃぶしゃぶする。
黒コショウ、ラー油と小ネギを入れる。 ポン酢(分量外)などのタレをつけて食べる。
鍋のつゆを温めながら野菜を切ると時短になります。
レシピID:425064
更新日:2021/11/04
投稿日:2021/11/04
こんなな 【ダイエットレシピ】
管理栄養士・ダイエット料理研究家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
副菜に困ったらこれ!【サラダ感覚でいただける野菜の浅漬け】
包丁不要の5分副菜!【キャベツとツナと塩昆布のナムル】
話題のスイーツをおうちで!【キャラメルシナモンクルンジ】
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
広告
2024/12/09
2024/09/30
2024/09/29
2023/12/09