植物性蛋白質が豊富な車麩をポテトと一緒にイタリアン風ソテーしました。ピーナツバターベースとバルサミコベースの2種類のソースのコンビネーションが味にも視覚にもメリハリを感じさせてくれます。お洒落なメインにどうぞ。
《漬け汁》の材料をバットに入れよく混ぜ、車麩を浸けて柔らかくなるまで天地返しして戻しておく。
メークインは縦半分に切り4mmの厚さの切る。にんにくは薄くスライスする。 プチトマトは8等分、パセリはみじん切りに切っておく。
1)の車麩を半分に切る。汁気は軽く切る程度で絞らない。
フライパンにEVオリーブ油(分量外)とにんにくのスライスを入れ弱火で熱し、にんにくの香りがして来たら、3)の車麩とメークインを入れ中火で両面きつね色になるまで焼く。にんにくが焦げそうな時はメークインの上に乗せて焼く。
別の小鍋に《ソースA》の材料を入れてよく混ぜ、弱火で熱し混ぜながらマヨネーズ状になるまで火を入れ塩こしょうで調味しておく。
4)のソテーが出来たら火を止め一旦取り出す。同じフライパンに《ソースB》のEVオリーブ油、にんにくを入れ弱火で熱し、にんにくの香りがして来たらバルサミコビネガーを加えてとろみが付くまで弱火で熱する。火を止めレモン汁を加える。
盛り付け皿に4)の車麩、5)のソース、メークイン のスライスを重ね、更にもう一重奇麗に重ねる。
残りの《ソースA》と《ソースB》をお皿に美しく散らし、プチトマトと刻みパセリで飾って完成。
調理時間に車麩の戻し時間は含まれません。車麩とポテトのソテーはゆっくりカリッと香ばしくするのがポイント。車麩とポテトは別々にしても構いません。ピーナツバターは塩・砂糖無添加のピーナツ100%の物を使っています。
レシピID:5717
更新日:2012/12/21
投稿日:2012/12/21